
台風15号の豪雨にて9月5日金曜日午後に土砂崩れが発生しビーチハウスが全壊しました。
その影響で一般ゲストを対象としたSUPツアーの開催は困難な状況です。
暫定処置として、弊社ツアーは荒井浜にある通年型ビーチハウス「カメハメハ大王の渚」を集合場所とし、今シーズンのツアーは継続する予定です。
荒井浜は大変美しい環境ですが、西側に向いたビーチであるため、南西風の影響を受けやすい欠点があります。南西風が上がりやすい、9月までは午後の初心者対応はお断りする可能性も否めません。逆に秋から吹きやすくなる北東風には強い立地ではありますのでその場合は午後でも初心者がやりやすい状況となります
今後の予定は、解体工事中の京急電鉄敷地からの崩落となるため、胴網海岸管理者である神奈川県、ビーチハウスの所有者である油壺観光企業組合、京急電鉄との協議により再建方針など提示されるかと思います。今年の1月よりビーチハウスの管理者となっていたPacific Rimさんに関してはクラフトの被害がありお見舞い申し上げます。
幸い人的被害はなくビーチへの立ち入りは制限されていないため、個人でのビーチ利用は可能です。
弊社は2015年よりSTEP CAMP BASE、油壺アウトドアセンター、胴網BASE、さざなみクラブと管理者が変わってゆく中、ビーチハウス名称も変化していきわかりづらい点も多かったかと思いますが、11年に渡って利用させていただいてきました。近いうちにこの素晴らしいビーチのベースとしてビーチハウスが復活することを願っております